2021年08月31日

都市対抗

先日行われた都市対抗一次予選は、

一回戦
VS札幌倶楽部戦
9−4勝

二回戦
VS小樽協会戦
2−1負

という結果でした。

今シーズンはここで終了となりました。
ご声援いただきました皆様、本当にありがとうございました。

来年度、
今シーズンの悔しさを生かして
さらに強いチームを作って参りますので、

来シーズンも変わらぬご声援をいただけると幸いです。

本当にありがとうございました。

また、今シーズンは少ない人数の中、
選手の皆さんが本当に粘り強く戦ってくれたと思います。
コーチ陣にも負担をかけさせてしまいました。

来年はより選手の皆さんが野球をやり易い環境と仕組み作りを行いたいと考えております。

頑張ります❗


posted by ホーネッツ at 16:37| Comment(0) | 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

オープン戦

ご無沙汰しておりました。
チームは人数が少ない中、前を向いて取り組み続けています。
なかなか思うような結果が出ていませんが、
結果から学び続けることを繰り返し成長していこうと取り組んでいます。

週末は、大学とのオープン戦でした。

8月14日(土)
VS札幌大学戦
7−6 勝

8月15日(日)
VS東海大学札幌キャンパス戦
11−7 負

全力疾走から見つめ直して取り組んだ結果、
ホーネッツらしさが戻ってきました。

都市対抗予選まで
しかりと準備していきたいと思います。

監督 岩原
posted by ホーネッツ at 20:04| Comment(0) | 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

地区クラブ選手権1回戦

久しぶりの更新となります。

6月19日(土)から地区クラブ選手権大会が開幕しています。
札幌ホーネッツは1回戦、伊達聖ヶ丘病院さんと対戦しました。

8−1(7回コールド勝ち)

1回戦を勝利することができました。

6月15日(火)から強化練習で、毎朝4時30分から練習とトレーニングをしてきました。
試合当日も強化期間にしたので、集合を早め、高強度トレーニングを入れてから試合に挑みました。

チーム状況は部員数も減り、
さらに仕事上の都合で参加できない選手もいたりと、
オープン戦含め、
思うような結果が出ない日々が続きました。

しかし、チーム一丸となって
厳しい状況を打破しようと、
甘えを捨て、
厳しさを求めて取り組んできました。

朝練にも関わらず、早出特守をする選手が出てきたりと
取り組む姿勢も変わってきました。

地区クラブ1回戦では、
結果的に投打が噛み合いましたが、
その前に、
チームを何とかしようとする河野キャプテンの
全力疾走と1塁へのヘッドスライディングが、
何かを動かしたように個人的には感じています。

これだけではありませんが、
悪い流れを断ち切ろうと、
みんなが全力で取り組んだ結果ですね。

ひとまず、
チームに勝利が生まれたことに
正直に一安心しています。

部員数確保や様々な問題は尽きませんが、
ずべてチャンスと捉えて、
前向きに取り組んで参ります。

すべては他責ではなく自責。

監督という立場で、何を学び成長していくのか。
強い信念を持って精進します。

監督 岩原
posted by ホーネッツ at 07:58| Comment(0) | 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月07日

クラブ選手権

先日行われたクラブ選手権1回戦、

旭川グレートベアーズ戦は、

10−6で敗戦となりました。

ご期待に添えず、
本当に申し訳ありませんでした。

本番でチームを勝たせられないのは
全て監督の責任です。


もう一度、精進します。

監督 岩原
posted by ホーネッツ at 21:48| Comment(0) | 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月30日

OG札幌クラブ戦

昨日は札幌クラブさんとのオープン戦でした。
この試合も急遽、設定していただきました。
本当にありがとうございます。

18−6負け

事実は一つ
解釈は無限大

ですね!

18失点には、
沢山の課題が詰まっています。

この経験を踏まえて、
残りの日数で修正するしかありませんね!

18失点の陰には、
6得点という事実もあります。

昨秋の札幌大学とのオープン戦から、
チームは毎試合6得点以上取り続けているのです。

5試合で40得点できています。
得点力はついてきましたね!

良いところは自信にして、
最善の準備をしていきます。

監督 岩原
posted by ホーネッツ at 09:36| Comment(0) | 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする