久しぶりの更新となります。
6月19日(土)から地区クラブ選手権大会が開幕しています。
札幌ホーネッツは1回戦、伊達聖ヶ丘病院さんと対戦しました。
8−1(7回コールド勝ち)
1回戦を勝利することができました。
6月15日(火)から強化練習で、毎朝4時30分から練習とトレーニングをしてきました。
試合当日も強化期間にしたので、集合を早め、高強度トレーニングを入れてから試合に挑みました。
チーム状況は部員数も減り、
さらに仕事上の都合で参加できない選手もいたりと、
オープン戦含め、
思うような結果が出ない日々が続きました。
しかし、チーム一丸となって
厳しい状況を打破しようと、
甘えを捨て、
厳しさを求めて取り組んできました。
朝練にも関わらず、早出特守をする選手が出てきたりと
取り組む姿勢も変わってきました。
地区クラブ1回戦では、
結果的に投打が噛み合いましたが、
その前に、
チームを何とかしようとする河野キャプテンの
全力疾走と1塁へのヘッドスライディングが、
何かを動かしたように個人的には感じています。
これだけではありませんが、
悪い流れを断ち切ろうと、
みんなが全力で取り組んだ結果ですね。
ひとまず、
チームに勝利が生まれたことに
正直に一安心しています。
部員数確保や様々な問題は尽きませんが、
ずべてチャンスと捉えて、
前向きに取り組んで参ります。
すべては他責ではなく自責。
監督という立場で、何を学び成長していくのか。
強い信念を持って精進します。
監督 岩原
posted by ホーネッツ at 07:58|
Comment(0)
|
試合結果
|

|