2021年05月10日

OG北海ブルーウェーブ戦

昨日は北海ブルーウェーブさんとのオープン戦でした。

結果は、

18−9 負け

四死球が7個。。
試合になりませんね。

投手を含めた
ディフェンスの修正が急務です。

チームスポーツである以上、
それぞれがチームの目的、目標にコミットして
役割を果たさないと組織にはなりませんね。

個人スポーツではないので、
自分さえ良ければいいでは勝てません。

監督 岩原


posted by ホーネッツ at 11:35| Comment(0) | 監督の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月07日

クラブ選手権

先日行われたクラブ選手権1回戦、

旭川グレートベアーズ戦は、

10−6で敗戦となりました。

ご期待に添えず、
本当に申し訳ありませんでした。

本番でチームを勝たせられないのは
全て監督の責任です。


もう一度、精進します。

監督 岩原
posted by ホーネッツ at 21:48| Comment(0) | 試合結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月02日

いよいよ

いよいよ明日、北海道地区クラブ選手権が開幕します。

年明けの全体練習開始からここに焦点を当てて取り組んできました。

今日は全体で調整練習を行いました。
とても良い雰囲気で取り組めました。
チームがひとつになっています。

最善の準備に裏付けられた、
割り切りと思い切り。
今のチームでは可能です。

まさに
「人事を尽くして天命を待つ」
ですね!

勝負は時の運です。

最良の準備をしていてもミスはあります。
チームでカバーし合って戦います。

野手のミスは投手がカバー
投手のミスは野手がカバー
若手のミスはベテランがカバー
ベテランのミスは若手がカバー

チームのミスは百戦錬磨の監督がカバーをします!!

粘り強く戦います。
ご声援よろしくお願いいたします。

監督 岩原
posted by ホーネッツ at 20:01| Comment(0) | 監督の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする