オンライン全体ミーティングを行いました。
移動時間もかからない
場所も選ばない
オンラインは、
とっても効率的なものですね。
アジェンダ
・オープニング
・セクション別の取り組み事例共有
・バズセッション
・バズセッション
・クロージング
なかなか良いミーティングができたと思います。
セクション別の個別練習の事例共有では、
学生のたちの取り組みを共有しました。
公園で練習していたり、
母校の練習に参加させてもらっていたり、
ジムに通っていたり、
勉強も一生懸命頑張っていました。
頼もしいなと感じました。
また、事前に課題を用意しており、
その課題についてバズセッションを行いました。
そのセッションで出た内容を、
代表者が発表しました。
口頭表現力も鍛えられていくと思います。
今回のミーティングでは、
学ぶだけ、知っただけではだめ。
行動に変えていく必要がある。
文句や愚痴を垂れている暇があるなら、
行動する。
こんな、まとめになりました。
河野キャプテンのクロージングも、
チームの方向性を示す、
良い内容でした。
次回は11月29日(日)に開催予定です。
チーム内で、コミュニケーション不足、情報共有不足、にならないように、
良い内容にして行こうと思います。
監督 岩原